カヌチャの魅力

安心してお過ごしいただけるリゾートへ 〜感染予防の取り組み〜

カヌチャリゾートは、やんばるの大自然の中の約80万坪という広大な敷地に広がっており、新鮮で爽やかな空気が流れるリゾートです。
新型コロナウィルス感染症への感染予防対策としての様々な取り組みも行っており、
安心してお過ごしいただけるリゾート作りを進めております。

施設FACILITY

立地

・カヌチャリゾートはやんばるの大自然の中に立地しており、また客室棟は9つに分かれているため、そもそも「密」が発生しにくい構造になっています。

・広い敷地内だけでなく、やんばるの海や山を舞台にした、アウトドアでお楽しみいただけるアクティビティを豊富に取り揃えております。

客室

・宿泊棟では、客室を繋ぐ廊下は基本的に外廊下となっており、外気との循環が自然に行われています。

・すべての客室は、履き物を脱いでお上がりいただくようになっており、履き物についたウィルスを室内に持ち込むことはありません。

・室内の空調は客室ごとの個別空調となっており、棟全体を集中管理するセントラル空調と違って他の客室からの空気が混じることはありません。

・窓が大きく、バルコニーも広く取られているため、換気を行うのに最適です。

取り組みACTION

リゾート内全般

・フロントロビー、カウンター、ラウンジなどのパブリックスペース各所に消毒用アルコールを設置します。

・定期的に消毒用アルコールを使用してドアノブ・手すり・ソファーなどの消毒を行います。

・スタッフは常にマスクやフェイスシールドを着用して業務に当たります。

・手続きの際には、1m程度の間隔でお並びいただくなど、混雑を回避するよう誘導いたします。

・手続きを行う場所には飛沫感染防止ボードを設置します。また、筆記用具の頻繁な消毒を行います。

・乗車後の送迎用ワゴン車・バス内やレンタルカートの手すり・座席の消毒を行います。

・送迎用ワゴン車では、運転席と後部座席間に飛沫感染予防策としてカーテンまたはアクリルボードを設置します。

チェックイン・チェックアウト時

・フロントエントランスにサーモグラフィーを設置し、チェックイン時にはすべてのお客様を対象に、非接触型体温計で体温測定を行います。

・検温実施後は、代表者様のみフロントロビーにご案内し、カウンターにて手続きを行います。

・フロントカウンターには飛沫感染防止ボードを設置、筆記用具は頻繁に消毒を行います。

・ご宿泊代金が現地支払いのお客様には、チェックアウト時の混雑を避けるため、チェックイン時のご精算をお勧めしています。

・チェックアウト時は、ご精算の不要なお客様は正面玄関スタッフにカードキーをご返却いただくだけで手続き終了といたします。

・ご精算時には、カードキーや現金、クレジットカードなどは手渡しではなくトレイでの受け渡しとさせていただきます。

・ご返却いただいたカードキーやご利用いただいたクレジット決済端末などは、ご利用のたびに丁寧な消毒を実施いたします。

客室

・清掃時には、ドアノブやリモコン、スイッチ類、便座などご利用頻度の高い箇所を中心に消毒作業を行います。

・デラックスファミリー、ジャスミン、ニューコテージの和室スペースへの布団敷きはセルフサービスでお願いしています。

・感染が疑われるお客様がご宿泊された客室に関しては、チェックアウト後に消毒・消臭対応などを行い、チェックアウトから7日間入室不可にした後、役職者が感染予防対策を行った上で清掃を行います。

レストラン

・レストラン来店前、新型コロナウイルスへの感染を疑われる諸症状(風邪の症状・発熱・咳・倦怠感・息苦しさなど)がある場合はフロントデスクへの連絡をお願いしています。

・入店前に消毒用アルコールでの手指の消毒をお願いをしています。

・ご宿泊以外の外来のお客様には、住所録の記入をお願いしています。

・お客様には、お食事開始まで、また離席される際にはマスクの着用をお願いしています。

・ブッフェ対応レストランでは、お客様ごとに個別にご利用いただけるお料理取り分け用トングと箸をご用意しています。また、料理台には手袋もご用意しています。

・お料理台、ドリンクバーなどをご利用いただく際、他のお客様と適切な間隔を取るようお願いしています。

・体調が優れないお客様には、速やかにスタッフまでお声掛けいただくようお願いしています。

・接客スタッフはマスクの着用を、調理スタッフはマスク・手袋の着用を実施します。オーダーをお取りする際には、適切な距離を明け、できるだけ対面にならないよう配慮します。

・店舗内の座席は一定の距離を開けて配置します。またテラス席を設けてお客様同士が密にならないようにします。

・接客スタッフに関しては、お客様との距離が近く使用後の器材に触れることも多いため、頻繁な手洗い・消毒・うがいを行います。

・開店前、お客様の退店後には、テーブルの上面・側面、椅子を消毒用アルコールで消毒します。

・各レストランでサービスに使用する機材は高温洗浄、消毒を実施しています。

ゴルフコース

・ゴルフコース(クラブハウス)入場時は、マスクの着用、手指の消毒をお願いしています。

・昼食時やプレー終了後には、手洗い・消毒・うがいの実施をお願いしています。

・37.5℃以上の発熱など風邪症状があるお客様には、プレーの自粛をお願いする場合があります。

・チェックインの際、非接触型体温計にて検温を実施します。

・乗用カートは、ご利用開始前に消毒を実施しています。

・浴室は、できる限り短時間でのご利用をお願いしています。

・ご帰宅後に新型コロナウィルスへの感染が発覚したお客様には、できる限りのご連絡をお願いしています。

・営業終了後は、テーブル・椅子・階段の手すり・ロッカーノブ・ドアノブなどお客様が接触する可能性の高い箇所の消毒作業を実施します。

スタッフ

・全スタッフに対して、毎日出勤前に検温してその他の体調情報とともにオリジナルの体調管理アプリで登録させ、風邪の諸症状がみられるスタッフは自宅待機を指示しています。

・肺炎の早期発見に有効なツールとして各部署にパルスオキシメーターを設置し、動脈血酸素飽和度(SpO2)の測定を推奨しています。

・一定時間毎の手洗い・消毒・うがいを指示しています。

・休日の不要不急な件での外出自粛を推奨しています。

・勤務中に体調不良(風邪の諸症状など)が発生した場合は、上長への報告の後ただちに退社させ、立ち寄り箇所の消毒を実施して社内情報として管理します。

サービスSERVICE

ご家族だけで「カヌチャの部屋食」

すべてが約50㎡以上という広い客室を活かして、ご家族、お仲間だけでゆっくりお食事をお楽しみいただける「カヌチャの部屋食」も充実しています。

ワクチン接種と抗原検査

7/19(月)~21(水)、所属する白石グループの従業員とその家族、取引先の従業員約1,000名を対象とした新型コロナウイルスワクチン職域接種の第2回目を実施しました。

当リゾートでは、スタッフのワクチン接種を通じて新型コロナウイルス感染症の早期収束に貢献し、当リゾートで安全・安心した滞在をお楽しみいただけるよう、
引き続き関係者一丸となって努めてまいります。